635日目
新しく購入したレーザーポインター型の自動オモチャがついに届いた。
昼間は2匹ともリビングに現れず眠っていたようだが、見慣れない箱を開けてオモチャを取り出すと、興味津々で近寄ってきた。
ポテチは大興奮で飛び跳ねながら夢中になった。さすがに遊び好きな性格が出ていた。
一方のシャルルは、どこか冷静に様子を見つつもまったく食いつかず、初めから仕組みを見抜いているかのようだった。
せっかくのオモチャなので、もう少しシャルルにも楽しんでもらえたら嬉しいのだが。
636日目
今日はシャルルに猫じゃらしで遊んであげたが、相変わらず反応はいまひとつだった。
最近はマタタビをつけてもあまり興味を示さない様子だ。
ただ、ふと目を離した隙に一人で遊んでいることもあり、気分次第なのかもしれない。
もしかすると、オモチャが壊れないようにとあまり捕まえさせていないのが原因かもしれない。
これからは時々捕まえさせてみたりして、それぞれの反応を観察してみようと思う。
637日目
今日は家族とちょっとした言い合いになった。
そんな時、決まって心配そうにそばに来てくれるのがシャルルだ。
普段はほとんど鳴かないのに、今日はずっと鳴きながら様子を見てくれていた。
以前もポテチが狭い場所に入り込んで出られなくなった時、真っ先に駆けつけていたのがシャルルだ。
本当に優しくて思いやりのある子だなと改めて感じた。
今日はそんなシャルルにたくさん癒された一日だった。
638日目
今日は2匹で取っ組み合う場面が多く、少し気がかりな一日だった。
迎えたばかりの頃も激しくぶつかり合って疲れ果て、病院に駆け込んだことがあったので、少し注意して様子を見ている。
夜には珍しくポテチが夜鳴きをしていて、寂しかったのかもしれない。
普段はあまり鳴かず、控えめに甘えてくるポテチ。撫でているときもシャルルの様子を気にすることが多く、遠慮しているのではと感じることもある。
そんなポテチの気持ちに応えられるよう、最近はなるべく多く撫でてあげる時間を作っている。
続く。