623日目

昨夜、歯磨きの時間になると2匹ともそっと姿を消してしまった反省から、今夜は早めにケアしようと心掛けた。
しかし今日は、シャルルは一瞬だけリビングに姿を見せた後、ずっと玄関にこもりきりだった。
歯磨きがそれほどまでに嫌だったのかもしれない。
これまでも苦手ではあったが、ここまで警戒するのは初めてで少し心配になった。
今後は2匹に負担をかけない歯磨きの方法を、時間を見つけてしっかり調べていきたい。

624日目

今日はシャルルの誕生日。
ただ、うちに来たのは生後3ヶ月と少し経った頃なので、一緒に過ごしてきた時間はまだ2年に満たない。
それでも特別な日として、シャルルの好物であるササミとツナのおやつをプレゼントした。
初めてのチュール風おやつも少し心配だったが、問題なく完食してくれた。
ただ、やっぱり最後に出した定番のササミの食いつきは圧倒的だった。
特別な一日も、結局はいつもの穏やかな日常だった。
でも、「今日はシャルルの大切な日だよ」と伝えられないのが、やはり少しもどかしい。
とりあえず、シャルルお誕生日おめでとう。

625日目

今日は週に一度の猫部屋の掃除日だった。
ケージのハンモックやペットベッドにもびっしりと毛がついていたので、しっかり掃除機で吸い取った。
作業後にサイクロンの中を確認すると、想像以上の毛の量に驚いた。
これだけ抜けているのに、なぜか毛が減らない不思議さを改めて感じる。
そして部屋がすっきりすると、自分の気持ちまで整うのもまた不思議だ。
今日も2匹とゆっくり過ごせて、心から満たされた一日であった。

626日目

今夜、就寝前にポテチが夜鳴きしていた。
原因ははっきりしないが、もしかするとお気に入りのペットベッドをシャルルが使っていたのが理由かもしれない。
この日はポテチがキャットツリーの透明ハンモックに入っていたため、シャルルが空いていたベッドを使っていたのだが、ポテチにとってはペットベッドが一番落ち着ける場所なのだ。
そんな様子を感じ取ったのか、シャルルは数分後には隣のサークルへ移動していた。
普段はちょこちょこケンカもする2匹だが、シャルルのそういう優しさにいつも心が温まる。
今日で連休はおしまいだが、2匹とゆっくり過ごせた最高の時間だった。
続く。

おすすめの記事