655日目
今日は昼間に少し時間ができたので、2匹と遊ぼうと思ったが、2匹ともペットベッドやハンモックから動く気配はなく、眠そうにしていた。
そこでチュールの袋をカサッと鳴らしてみると、2匹とも勢いよく飛んできた。
本来はおやつの日ではなかったので与えなかったが、不満顔が続いたため根負けしてチュールをあげた。
どうやら我が家の猫たちは、眠気よりも食欲の方が勝るようだ。
656日目
シャルルはよく甘えてくるものの、抱っこは苦手らしく、腕に抱くとすぐに逃げてしまう。
一方のポテチは以前あまり甘えるタイプではなかったが、最近は変化があり、可愛い声を出してスリスリしてくることが増えた。
ただこちらが構いたい時には素っ気なく、逆に忙しい時に限って甘えてくるので、なかなかタイミングが合わず、すれ違いが多いのが悩ましいところだ。
657日目
今日もリビングでポテチを撫でていたのだが、2匹とも基本的には触られると少し距離を取ることが多い。
ところが今日は、撫でられたポテチがわざわざ人気のない方へ移動し、こちらをチラチラと見ていることに気が付いた。
その様子を見ているうちに、「もしかして人目がある場所だと恥ずかしくて、静かな場所に誘っているのでは?」と思えてきた。
今後また同じような場面があれば、改めて確かめてみたいと思う。
658日目
昨日注文していた蝶々とトンボのオモチャが届いた。
蝶々のオモチャは以前シャルルのお気に入りだったものだが、前のは壊れて処分してしまっていたので久しぶりの再登場だ。
見せた瞬間からシャルルは大興奮で、昼間とは思えないほど目をギラギラさせて野生モード全開だった。
やはりハンティングの上手さはシャルルの方が一枚上手で、ポテチ相手では難なくかわすことができても、シャルルには本気で相手をしないと太刀打ちできない。
今日は飽きない程度に遊ばせたが、これからもマンネリしないように少しずつ楽しませてあげたいと思う。
続く。