627日目
ケージの上にはダンボール製のサークルとペットベッドを置いているが、普段はポテチがペットベッド、シャルルがサークルと、隣同士で寝るのが定番になっている。
でも今日は珍しく、ポテチがキャットツリーのハンモックに移動したため、シャルルがペットベッドで気持ちよさそうにお昼寝をしていた。
シャルルはいつもポテチに良い場所を譲る優しい子なので、本当は2匹ともペットベッドの方が好きなのかもしれない。
そんな様子を見て、もうひとつベッドを用意しようかと考えている。
628日目
今夜もポテチが猫部屋の門前で寂しそうに鳴いていた。
ふとケージの上を見ると、シャルルがペットベッドで寝ていた。
シャルルがポテチのお気に入りの場所を使っていたのか、それとも他の要望があったのか分からないが、最近はどうやらペットベッドの取り合いになってきている様子だ。
そんなこともあり、もうひとつペットベッドを用意しようかと本格的に検討中だ。
これから暑くなる季節なので、夏だけでなく通年使えるタイプを探したいところだ。
ただ、今使っているものと同じペットベッドはすでに生産終了とのことで、ケージの上に並べて置けるサイズ感も含めて、じっくり選ぶ必要がありそうだ。
629日目
毎晩の日課となっている歯磨きだが、2匹ともなかなか慣れてくれない。
最近は寝る直前ではなく、かなり前倒しでケアをしているのだが、どうも「そろそろ歯磨きの時間かも」と察すると、2匹ともそっと姿を消してしまうことが多い。
少しでも一緒にのんびりと過ごしたい時間なのに、歯磨き警戒モードで距離を置かれるのは少し寂しい感じだ。
寝る直前にはしないよ、とそろそろ安心してもらえるようになってほしいものだ。
630日目
最近、ポテチがケージ内のトイレをじっと見つめる時間が増えている。
気になって中を確認しても、特に異常は見当たらず。
今日になってようやく、トイレの手前側に砂が少ないことに気付いた。
シャルルは奥で、ポテチは手前で用を足すことが多いため、それが原因かもしれないと思い、手前にも砂を足してみた。
ただ、それでもしばらく見つめていたので、原因は別にあるのかもしれない。
もしかするとトイレ自体が気に入らないのかも。
今後は砂の量や種類を変えるなどして、少しずつ原因を探っていこうと思う。
続く。